days of atresure

ロサンゼルスのシェルターにいたRookie。Rookieの一時預かりボランティア中に、日本帰国が決まり、正式に家族として迎えることに。大変なこと、幸せなこと、最近では幸せなことばかり、、、綴っています。本ブログの画像および文章の著作権はmamiにあります。無断転載を禁止します。

El port

今日は朝からEl portへ。
最近のサウスベイは波が小さく、私のようなへっぽこサーファーでも沖にでる気になれます。
しかしEl portに着いてみてビックリしたのは水の汚さ。海水が赤いし臭いしゴミが浮いていました。
最近波が穏やかだったから、淀んでいるのかな?
今日は波が高いときはできない練習を中心にやってみました。
パドリング、波待ち、パドリング+プッシュアップスルーでの波越え。
ついでに沖からのテイクオフ。
沖からのテイクオフはパーリングに終始しましたが、インサイドの沖から2個目の小ぶりな波では、危なっかしいものの何とかテイクオフできました。
そして今日一緒に海に入ったちびっこギャングさん(本当はちびっこじゃない)は何と沖からのテイクオフに成功!手を振って歓声を送り見守っていたら、私の眼の前にも波が迫ってきていたようで、気がついたときには既に遅くグルグルと波に呑まれる(-_-;)
いつものお化けセットじゃ乗れる気がしない(沖に出る気もしない)けど、いつもこの位の波だとうれしいなぁ(*^_^*)
画像は海からあがった後。私が着ているサーフショップで購入したタオル素材のポンチョは外で着替えるのに便利です。
☆今日の海水の色の原因は赤潮だったようです。赤潮について調べてみました。
赤潮とは◆
生活排水や工場排水などによって、海水の栄養が高くなると、おもに植物プランクトンがその水域に異常に発生することがあります。海水が赤く染まったりして海の色が変わります。この現象のことを「赤潮」と呼んでいます。
赤潮がおこると、サカナのエラなどにプランクトンがつまったり、赤潮プランクトンが死んで分解するとき、海水の酸素が欠乏して大量のサカナが死んでしまいます。
赤潮は、陸に近く浅い海で、陸から汚い水が流れ込んでくるところに多くおこります。たとえば、瀬戸内海などの狭い海や、海水がよどんでいるところです。また、滋賀県の琵琶湖など、湖でも赤潮は発生します。
私たちが便利だと思っている大量消費型の暮らしによって、海の汚染は加速度的に進んでいます。いま、海の汚れの原因の大半は、家庭などから流れ出る「生活排水」だといわれています。みなさんの家の台所の水も、最後には海に流れていきます。どうしたら海や川の環境を大切にした生活ができるか、考えてみて下さい。