カンクン日記.1〜コスメル&カンクン ダイビング
はじめてのカリブ海、実に4年ぶりにダイビングを楽しんできました。
渡米後、ダイビングから遠ざかっていましたので、機材のセッティングやいろいろなことをすっかり忘れていましたが、サーフィンでさんざん波に巻かれていましたので、海に対する恐怖やパニックが全く無く、リラックスして余裕をもって楽しめました。
カンクンのダイビングはボートで、ドリフトダイビングでした。
水深は12〜20m、この日の透明度は20m。

カラフルな海中

カンクンの海は魚影が濃いです

ウミガメです。ゆったりと泳いでいてじっくり見れました

竜宮城のような世界がひろがっています
世界中に有名なダイビングスポット、コスメル島。
こちらもボート、ドリフトダイビング。
水深は12〜30m、この日の透明度は30〜40m。

1本目のドロップオフは地形を楽しむダイビング。
迫力がありました。

2本目はリーフ&砂地。
砂地ではめずらしい海洋生物がたくさん見れます

ウツボはアメリカ人に大人気

タツノオトシゴ

カリブ海固定種でダイバーにいちばん人気のクイーンエンジェル

ダイビング熱が再燃しそうです!
これを機にカリフォルニアでも潜ってみようと思います。
まずはカタリナ島のジェイアントケルプの森に」チャレンジしたいです。
マナティ&ドルフィンスイム編に続く〜